OPEN POSITION
Responsibilities
各種観測・防災関連システムからのデータ取得、整形、統合処理パイプラインの設計・開発
GeoJSON、GeoTIFF、netCDF などの地理空間データ処理と自動更新機構の実装
REST API / GIS サービス(Mapbox, GeoServer, ArcGIS Pro 等)によるデータ配信基盤の構築
災害・環境・防災系システムの運用保守・監視・ログ管理設計
研究機関・官公庁との技術仕様調整、定例会議での進捗共有
各種成果物(報告書・仕様書・技術資料)の作成と納品対応
社内R&Dチームや外部研究者との協働によるプロトタイプ開発・検証
Required Skills
Python によるバックエンド/データ処理開発経験(3年以上)
GeoTIFF、GeoJSON、netCDF などの地理空間データ形式の取り扱い経験
REST API 設計・実装経験
Linux 環境での開発経験、基本的なシェル操作
Git / GitHub 等を用いたチーム開発経験
日本語での技術ドキュメント作成および官公庁・研究機関との協議対応能力
コミュニケーションレベルの英語力(読み書き・技術用語理解が可能な程度)
Preferred skills and experience (Nice to have)
防災・環境・公共分野のデータシステム開発経験
Python + ArcGIS Pro / ArcGIS API for Python / GDAL / netCDF4 / GeoPandas などのライブラリ活用経験
大規模データの自動取得・配信システムの構築経験
Docker / Kubernetes などのコンテナ環境での運用経験
GeoServer / PostGIS / OGC API など地理情報配信基盤の運用経験
ISMS / 情報セキュリティ・ガバナンスに関する理解または実務経験
官公庁調達案件、NEDO / JST / 防災科研 等プロジェクトでの技術開発経験
ビジネスレベルの英語力(英語でのミーティング・資料作成が可能な程度)
求める人物像(Solafuneらしさ)
社会課題をテクノロジーで解決したいという強い意志を持つ方
ミッション志向でありながら、現実的にシステムを構築・改善できる実践力のある方
行政・研究機関など多様なステークホルダーと誠実に協働できる方
新しい技術やツールを積極的に学び、自ら仕組みを整えられる方
オープンデータ、衛星データ、AI・解析技術などに関心を持ち、学び続ける姿勢を持つ方
Solafune の "Global × Public × Science" の文化に共感できる方
Tools
使用言語:Python, JavaScript, Shell
開発環境:Mapbox / GeoServer / Docker / Linux / GitHub
Benefits
Hiring Process
①書類選考
履歴書
経歴(学歴、職歴)
スキルセット
受賞経験
生年月日
SNSアカウント(良ければ)
論文、研究成果
その他のアピールポイント、ポートフォリオなど
②初回面談
30分ほどの面接
研究開発メンバーからの面談を行います。
③最終面接
代表取締役からの面談を行います。
Work Conditions
Job Type
フルタイム(3ヶ月の試用期間後) 業務委託契 (3ヶ月の試用期間あり)
Work Type
東京またはリモート(いずれも可)
Location
基本的にリモート勤務(東京 丸の内 丸の内ビルディングにオフィスあり)
Salary
年収 600〜900万円 または月額 60〜100万円(スキル・経験に応じて応相談)
Work Hours
9:00〜18:00(1時間の休憩を含む) 週5日勤務
Share job:

CAREER
Solafune is looking for people who are in the same boat to make our mission a reality.
Join Our Team